3
930:
あー生息やってないわ
報酬べつにいらんしなあ

931:
自分の中でローグライクがアークナイツの楽しみの一つなんだけど、一番つまらない生息の報酬が良いせいでしばらくまともに遊べてないんだわ

934:
生息もローグもゲボつまらんけど掛かる時間考えると生息のがだいぶマシなコンテンツかと思う
あの辺潰してそのリソースで導灯や危機契約の頻度上げて欲しいわ

935:
わいの中でローグ10楽しい生息0つまらないくらい違うんだが人によるのか

937:
>>935
おいらっちも同じく
生息消せ

938:
>>935
俺もそっちだわ
ローグ楽しい多分キャラ揃ってるから新規は楽しめないと思う

939:
生息よく分からんまま適当に進めたらほぼ詰んだんやが、リセットして1からやり直せるかなと思ったら数日戻るだけやし何これ

940:
>>939
右下からデータ消して最初から出来るよ
最初の雨季までに準備出来なかったらデータ消した方が良いよ

949:
生息を神コンテンツと言ってる人もおるんよな
俺は圧倒的にローグだが、大規模改修すれば生息も楽しめるコンテンツなるかもな

951:
ナマイキは面白さはともかく各種SOCとモジュールデータパックがウマ過ぎるからやらねぇ選択肢はねぇんだ

952:
ローグライクってキャラ育ってなかったら無理ゲーだよね?
昇進1とかでやるコンテンツじゃないよに

953:
何を無理って言ってるかに依る

954:
上の等級目指すわけじゃなければフレンドからキャラ借りるだけでだいたいどうにかなるんじゃね?
それで十分報酬取り切れるよ10%ぐらいしかやってないらしいけど

ローグがつまらんのはストーリーと違って好きなキャラピックして楽しんでね!みたいなリプレイ性の高いファンゲームみたいな作りしていながら、現実はただひたすらに効率プレイ求めて同じ事を延々繰り返さなきゃいけないところ
あれはアスペの才能ないと厳しい

958:
>>954
そもそもローグってそんなもんでしょ
死に覚えゲーだしそれ言い出したら難易度高いアクションとかシューティングとかも延々と同じ事の繰り返しでしょ

959:
>>958
全然違うだろ
不思議のダンジョンやドラゴンズクラウンとか大好きで遊びまくったけどこんなつまらなくないぞ?

どれやるかって話ならミヅキ一択だな
サーミはポイント-40%だかのデバフ掛かってるところからスタートだから新規がやるようなもんじゃない
苦行が本当に苦行になるぞ

955:
報酬が美味しいっての聞いてやろうと思ったんだけど
弱くても出来るのなら挑戦してみるわ
いろんな種類あるけどとりあえず最新のをやったらいいんすかね?

956:
期間限定は無いから好きなの選んで大丈夫よ

957:
いや最新をやるべき
今月の依頼ってミッションが最新のにだけ毎月あるからそれこなせば多少は苦行から開放される

960:
長期的思考ができる人は生存を面白いと感じるだろう
短期的思考の人はローグライクを面白いと感じるだろう

そもそも時間の無い人は両方とも馬鹿馬鹿しいと感じるだろう
僕は生存戦略派

961:
不思議なダンジョンもアイテム類とか敵を覚えたら後は作業だろ面白いのは最初だけ

965:
>>961
不思議のダンジョンは装備育てたり厳選したアイテム持ち込めたり普通に楽しいが……
ドラクラはハクスラ要素も強いし、レアアイテムで色んなビルド試せたりクソ楽しいぞ
あんま強くないけどカッコよくて楽しいビルドでマルチ走ったりしてたな懐かしい

962:
やるならミヅキからおすすめ
紅きはなんかだるかった気がする

963:
そもそも生息はキャラ揃ってない人にはハードル高いからな
ハードルで言えば生息>ローグ
高難度はまた別ね

967:
生息は新規だと26日目?あたりに出てくるボスに拠点まで電車道されてゲームオーバーでなんだこのクソゲーってなりそう
いやまぁクソゲーだけども

あーいうのって無駄に拠点ガチガチに固めたり時間掛けてだらだら遊ぶの好きな人多いと思うんだけど、序盤からカツカツにケツ叩かれて効率プレイ強要されるのよくねーよな

972:
>>967
雨季がゴミすぎる
料理しかないし

978:
>>967
ブロック数プラスにする料理を重装に食わせたら余裕だぞ。
ちなみに料理食わしたら数日間効果は有効だ

クソゲーをともに楽しもう🤮

981:
ローグライクやってないのにこのゲーム楽しめるのが不思議だわ
俺はローグライク無かったらとっくに辞めてるわ

982:
ゆーてローグやってるやつ1割しかおらんしな

984:
それぞれ面白いと思ってるコンテンツがバラバラなのは良いゲームだね



参照元:https://2ch.sc/