3
852:
一週間リセマラやって今更なんだけどさ
最初期に星6いても約に立つほど素材集められないしいかくテキサス用にガチャ全部ためておいた方が良くね
ワーファリンかラップランド貰えばなんとかなるだろ

857:
>>852
さっさと始めて意へ参加出来る1-10までクリアしてイベントの1ステージ目でも良いから周回しまくって胞子取った方が良いと思うよ
この先粉飾とか新章とかだし

863:
>>857
アドバイスあざす
でも単発でなんか星6でるまでやらせて

諸先輩方のおかげでとりあえずテキーラとグレイディーアとればいいことは判ったありがとうございます
アビサルは調べてもよくわかんねぇ

853:
ならもうマウンテンでよくね
序盤は山ニンカでほぼ解決する

854:
>>853
そう
そして最初の単発マウンテンリセマラがはじまった

855:
序盤はBSWが野盗と戦ってるし中盤はジェシカとウッドロウが野盗の動向探ってたからボス戦以外はそれ関連の戦闘だと思ってる

856:
新規ならアビサルぶっぱもオススメ
グレイディーア、スカジ、異化スペクター、スペクターでマウンテンの上位性能を同時に4人使えるようなもんよ
全ての防衛ラインを単騎で支えられるようになるから脳が死滅する

859:
>>856
新規にアビパとかまともに使えるようになるまでどれだけかかるんだよ
🦑スペ、昇進2、モジュール前提とか無理ゲーも良いところ

860:
最近ちょくちょく新規の話が出るよな
新規にアビパ薦めてるぶっ飛んでるやつは4年間で初めて見たかもしれん

861:
モジュールは最初にバカスカ配られるから実はそう難しくない
異化スペクターはあれば最高だがぶっちゃけ配布のグレイディーアがいれば十分機能するし、☆5スペクター取るだけで実質完成する

バラバラにキャラ育てるより正直かなり初心者向けだと思う
スカジや異化スペクターで強化値伸ばしていけば更に強くなるし、後々も砲撃にぶっ飛ばされながら単騎で敵切り刻んでいけたり、ギミックブレイカーぶりは大概よ

862:
基本的に高耐久、自己完結力に優れてるから困った場面ではサポートで殲滅力補えばどうとでも対応出来るってのも強み

あとまぁ試した事ないから知らんけど、サポートで異化スペクター借りたら自己編成のアビサルも全員編成バフの恩恵得られるじゃねーか?

864:
今試したらサポートの異化スペクターの陣営バフでしっかり手持ちのアビサル強化されるな

やっぱりアビサルは初心者向けでは?

865:
>>864
ネタじゃなくてマジで言ってるの?
必要素材計算してみ?
新規が取れる量じゃないぞ?

867:
俺も新規だけど序盤やってて欲しくなったのマウンテンかも🥺火力は借りれば良いし😋

870:
火力を自前で揃えるのって結構しんどいからな
盤面によって範囲殲滅力なのか単体殲滅力なのか、攻撃射程は足りてるか、術か物理かもしくは確定ダメが有利なのかって全然違ってくるし
正直サポで補完するのがお手軽

872:
やっててあー序盤凌げねぇってなる場面が多かったから尚更生存力ある低コス2ブロは優秀だと思ってる😤まぁ俺ウィーディスタートだからマウンテン持ってないけど🥺

873:
常設でグレイディーアとって星5指名券でスペクター、サポート枠で異格スペクター借りて擬似アビパね
うん
ごめんそれリセマラソーンズか山とって指名券でフィリオとって異格テキサス借りた方がいいんじゃない
最初はビーグルスポット、あとあとクオーラで抱えて異格テキサス投げてたらストーリー終わるけど
jt8-3で詰まるのはアビパでも同じだしアビパ完成なんて新規には無理だしよしんば完成してもダブリン喚起術師に全て滅ぼされてそのまま引退しそう

875:
別にテキサス借りて終わるところはそれで良いんじゃね?
そもそもグレイディーアは配布だからリセマラはソーンズでもマウンテンでも好きな方取れば良いと思う

あとなんでダブリン喚起術士?
走る火の玉投げてくる雑魚だよな
あれアビサルだと自己回復で殆どの場合ノーダメみたいなもんだと思うが……
そもそも陣営バフの被ダメ軽減30%って事実上の術耐性30とイコールだし、そもそも高HP自体が術に対して有利だから何の例えか分からん

876:
なんだろう
感覚の違いなのかどこまでを新規と呼ぶのかの差が有りそうだが新規にアビパ薦めることが素材面やキャラをとる難易度など考慮しても破綻してるように俺は感じる

878:
新規にアビサルパ勧める人は自分も初めて見たな・・・

883:
山さんじゃなかったけど来たからはじめよう楽しみだなぁ
サポートお世話になります

885:
>>883
何が出たんだ?😀

888:
>>885
ここにいるよ。

893:
>>888
スタダの中ではどちらかと言えば当たりか🤔
スタートダッシュという言葉には一番適さないけど
🦑テキ貯金は賢い選択だけど間に合うのか心配だね

884:
周りに配置してる高台キャラは全員死んでいくと思うよ
9章で12人全員昇進2レベル50越えにできるとは思ってないでしょ?思ってるなら見込みが甘いなぁと
団子配置にして高台が死んでいって処理しきれなくなるのがオチ、石像とか飛んだらもう対処できないんじゃない
団子配置にせず各個撃破できる程度のスキル持ちなら尚更アビサルにこだわる必要なくなるしね
最初から異格テキサス借りる想定で育成進めていく方がなにかと効率的だと思う
異格テキサス300連確保と異格スカジ300連確保どちらが推奨されているかを見ても答えは明白かなと
ていうか異格スカジと異格スペクター同じガチャに入ってるけど600連して揃えろってこと?罠すぎない?限定取らなくてもいいならそもそも擬似アビパ作る意味…

890:
アビパは強いが🦑スペがたまたま引けて他パーツも揃ってたら作るぐらいで今始める初心者にすすめるもんじゃ無い
そもそも完成させるのが大変だから初心者向きでは無いけどな
グレイディーアもスペクターも単体で強い方だから入手出来たら育てても損は無いのは確か

891:
もう、エクシアとサリアで良いよ
それで俺はやってきた
3番目に手に入れたのはマゼランだ

892:
50万程度じゃ1キャラ完成もしないし、新規に足りない分はローグライク死ぬ気でやりまくれみたいなノリなのか?
ローグラは感性がズレてる人がちょいちょい居るけど一周1時間弱かかる重めのコンテンツなの忘れてる人多いよね

借りて作るPTメインの場合、自動指揮も出来なくなるから周回もたるくなるし、限定よりも山さんみたいな恒常オペのユルユル構成で回りやすくなるのを優先する方が良いでしょ

900:
序盤ぼく「フェン置いてクルース置いてあとは異格テキサス投げてれば終わるな」
結構進んだぼく「クーリエ置いてクルース置いてガヴィル置いて重装置いてあとは借りたムリナールが全部片付けておしまい」

メインストーリーなんて大体こんなもんよ

903:
>>900
これね

サポートも横殴りもできずにひとマス守るだけのキャラを借りようとは思わなかった



参照元:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1710903482/